人気ブログランキング | 話題のタグを見る
踏力限定モデルありまっせ☆_b0189682_12164244.jpg
これもやっと出しましたが踏力の限定50台のトリプルコラボモデルです!
(くわしくはこちらの「過去ログ」 をご覧下さい)

これも1台のみのかなりな貴重品なんで☆
お嫁入り先は随時募集中で〜す\(^0^)/
# by so-rei | 2009-11-14 12:26 | 自転車
トランジットコンパクト君_b0189682_11335842.jpg
最近まで気付かなかったけど写真のトランジットコンパクトっていつの間にか廃盤になってたんですね〜(@_@)

こうなるとみなさん欲しくなるもんでウチにずーーーっと残ってたこの子がついに群馬県まで旅立つことになりました☆
かわいがってもらえよ〜\(^0^)/



あっ(◎0◎)! 話はちょっとそれますがGIANTの限定モデル「TCRADVANCED SE」の500mmが入荷しとります☆
実物見てもらえるとチョーかっこいいSRAMコンポ搭載のロードバイクです!
くわしい内容はGIANTのHPを見てください(^ ^)/  →TCR ADVANCED SEのページへ
# by so-rei | 2009-11-13 11:42 | 自転車
ちょっと巷で話題になってたユピテルのGPSレシーバー、ASG-1の取り扱いをスタートしました☆   (販売価格は14800円)
YUPITERU/ASG-1もやります!_b0189682_15153138.jpg
いい値段するんでスピードメーターがいるだけなら他にも安くていいのがあるんですが、これは普通のホイールの回転からの計測じゃなくてGPSってトコがミソ★

これのいい所としてはGPSで即位するんでわずらわしい配線とかも必要ないから自転車以外の登山やジョギングなんかにも使えます   オイ!\(*_*)


で、ここからがGPS即位の一番のウリなんですが、パソコンにつなげれば通ったルートが地図上に表示されるんで確認して保存なんてコトができます!
さらにはデジカメとも連動させることができるので、ユピテルのHP内にある無料ソフトをダウンロードすればルート内に写真をとりこんで撮影ポイントに貼り付けるなんてスゴいこともできちゃいます!v(^ ^)v

走行中は地図表示がないのでナビとしては使えないけれどブログなんかで走った距離や状況を写真入れてまとめたい方なんかはイイんじゃないでしょうか!?
 写真が趣味なんて人にもどこで撮ったかわかりやすいんでいいんじゃないかなぁと→


取寄せ対応になるんですがカタログはあるんで興味ある人はもらいにきてくださいな☆
# by so-rei | 2009-11-05 16:00 | パーツ
今年からサーリー始めるコトになりました(^_^)/

今日はとりあえず第1弾としてCROSS-CHECK(460mm)のブラウンが入荷しています!
(スペースなくてまだ出せてないから写真は無いけど(-_-) 出したら載っけますね!)


サーリーってどんなん!?って人はココをチェック!→「SURLY 日本版HP」


あとSE BIKESの定番シングルスピード、DRAFT-ONE(490mm)のピンクも入荷してますんでこっちもよろしくです☆
# by so-rei | 2009-11-01 13:32 | 自転車
昨日は久しぶりの1日オフの日!
ってことで前から行ってみたかった守山区にある『竜泉寺の湯』に友達と行ってきました(^ ^)/
満喫の1日でした_b0189682_2235090.jpg
この近所に住んでるウチの店を作ってくれた桜工芸社さん(以下、桜さん)が「ここはイイよ〜イイよ〜」て言うんで1度は行ってみようって思ってました☆

行ってみたら、最近はやりのきれいな作りの風呂なのにココはとにかく安い!
お風呂に入るのに500円、さらに数種類ある岩盤浴に入りたければ+200円と破格の安さ!! 
ほかのトコなら風呂だけでこの価格ですよ(@o@) だから4時なんて中途半端な時間にいったのにエライ混みようでした(*_*) 時間も遅くまでやってるんでサイコーっす!
さらに桜さんが「仕事終わったらここで寝る」って言ってた岩盤浴の休憩スペースは気持ちよくて僕も寝ちゃいそうでした★

でも残念なのはココちょっと遠すぎ…
行くのに2時間はかかるんで近くにあったらよかったのになぁ(=3=)



その後はちょくちょく寄らせてもらってる住吉町にある『やきとり屋 蔵』へ
満喫の1日でした_b0189682_2335051.jpg
ここの「ハツ(心臓)」はホントうまい!
子供産まれてからなかなか顔を出せてなかったけどひさびさに行けてよかったです☆



最後にJoJo好きとしては前から1度行ってみたかった『ジョジョBar 杜王町』
満喫の1日でした_b0189682_23225871.jpg
入り口の写真です 中が見たい人は行ってみてくださいな(^o^)

友達もJoJo好きなんでここのマスターとかなりテンション↑↑で話してました(テンション上がり過ぎでワタクシちょっと引いてマシタ…)
この日は他にお客さんがいなかったんでJoJo好きがいっぱいいる濃い〜日にまた行ってみたいですね〜★