
2014モデルのchargeのクロスバイクです。
去年に比べたらかなり早く出荷されました(笑)
フロントシングルですが、この辺りは平地ばっかりなんでシンプルな方がトラブル減るしイイんじゃないでしょうか!?
フェンダーも標準装備。なかなか似合いますね(*^o^*)
コレ組むのに一番大変だったのが、タイヤに通称ヒゲってのがあってそれがフェンダーの裏に擦って音が鳴ってるからそれを1本1本ニッパーで切ってくのがすごい時間かかりましたよ。何百本切ったんだろ…(¬з¬)
今ならS、Mサイズあるんでよろしく(★`・ω・)ゞ

販売価格は通常カラーと変わらず19800円。
たぶん1回だけの入荷なので無くなり次第終了ってことでよろしくです(^_^)v

で、ワタクシあんまり好きじゃないんですが、理由はコレ。
簡単に言うと「パンクしにくいタイヤは空気かなりマメに入れないとめちゃパンクしやすいよ!」ってこと。
底面の生地が厚くなってるってことは空気入れても普通のタイヤより空気の入る容量少ないってことなんです。
さらにこのタイヤの付いた自転車買う人って「パンクしにくい」(ってうたい文句)から空気全然入れない人多い気がします。
そうなるとチューブがボロボロになったり、最悪写真のようにサイドが裂けたりして数ヶ月でタイヤがご臨終になってるのをかなりたくさん見てきました。
底面が厚いけどサイドは普通のタイヤのままなので、空気少なくて潰れた時に普通タイヤより余計に裂けやすいですしね(´ω`)
この手のタイヤは2週間に1回くらいは空気入れた方がいいです。
逆に言うとちゃんと空気さえ入れればうたい文句のように底面が厚くパンクしにくいタイヤなのでちゃんと空気いれてやってくださいね ̄O ̄)ノ

2014モデルのESCAPE R3です。
前モデルと何が違うかというとスペックは何も変わってません(笑)
ただ円安の影響で価格は46400円と1万円ほど値上がりです。2年位前の価格に戻ってますね( ̄~ ̄)
前モデルはまだある分は39800円で販売してます。
サイズは430mmしかないですが、今なら3色あるんでカラーが気に入れば早めのゲットを!

よろしく! ̄O ̄)ノ



シマノとスラムからロード用油圧ディスクが出たんでちょっと期待してたんですがやっぱり無かったですね(´Д`)
(GIANTだけじゃなくて大半の所無いですから。まだUCI規定通らんからしゃあないけど)
ですが上のシクロクロスなんかではディスクが花盛り!
さらにガッツリ山道を走るためのバイク、REBOLT(右)や、32Cサイズのタイヤを履いたアップライトなハンドル位置をとれる通勤、通学なんかにオススメのドロップハンドルのバイク、ANYROAD(下)なんかは積極的にディスクブレーキを採用してます☆
このANYROADなんかは好き嫌いが別れそうなデザインですね〜
入荷するかどうしようか迷い中(ノ)・ω・(ヾ)


QRと一体になってるんで今までスタンドが取付できなかったロードやMTBでもいけるようになりました!^ー^)人(^ー^
130or135mmのQRタイプの自転車なら8割くらいは付きそうです。
それから写真下のフェンダーはかなり小さいですが取付位置を最適化することによって背中にはねるしぶきを防いでくれるとのことです。
ためしてみたいけど片側5000円。使ってくれる人募集中です(^O^)
それからMTB。ほとんどみんな27.5インチになっちゃいました!
タイヤの規格、26・27.5・29とありますがどうなってくんでしょうねぇε=(‐ω‐;;)
タイヤの種類とかそんなに揃えらんないよ!って思いますが、MTB好き以外にも認知されてくのはまだまだ先だと思うんで、ウチのような店だと当分26で事足りるかなと。
だけどMTBで一番驚いたのはこれ。

これ使ってるGIANTのMTB、別売りのエンドを交換すればフレームを135mm→142mmスルーにできるって所は素直に感心です。将来的にいろいろできる選択肢が増えるってのはイイですね( ̄∀ ̄)
他にもいいなぁってパーツがあったんですが、それはまた入荷してから(・o・)ノ
さらにRENNRAD12"のブルーっていうか水色も入ってます★
次回入荷分かんないよって言いましたが今の所ちょいちょいあるみたいです バキ!/(☆_*)
これでレンラッドは全色揃ったので、(多分)中部地区では初の特約店になるんじゃないかな?
(取扱店でもなかなか置いてないことが多いんで在庫を持ってる所を優先して紹介する特約店方式をとるそうです)
とは言いつつもスペースの問題で全部は出せません(__;)
見たいカラーがあれば前日にでも店頭にあるか電話で確認くださいな( ̄∀ ̄)
そーゆーことでよろしく☆

限定のオレンジとはなんだったんだ…(´・ω・`;)
でも待ってた割には初回入荷はごく少量… オレンジは予約分でなくなっちゃいました(;^_^A
グリーンはちょっとありますが、いつ無くなるか分かんない&次回入荷も分かんないんで検討してる方はお早めに。
そして一番重要なことなんですが、12”&14”共に9月から値上げになりました(´Д`)
12”が27300円→29400円
14”が28350円→30450円です
9月以前に入荷した12”のレッドは旧価格のまま販売しますが、それ以降は新価格になります。
14”も新価格になりますので御了承くださいな(・ω・A;)
そんなこんなでよろしくです(`・ω・´)ゞ
期間限定ですがこんなかんじ☆

買い替え時にどこのメーカーの電動アシスト車でも10000円で下取りしてくれます!
さらに後用カゴと前用カゴカバーも付けてくれます!^ー^)人(^ー^
車種はブリヂストンの電動車、
「アシスタDX、アシスタプラス」
この2車種からお選びください。(これ以外は対象外です)
当店の普段の値引き+下取りなので「電動車古くなったから買い替えよっかな〜」なんて考えてた人には魅力的な企画ですね(^ω^)
期間は9/30までですが、一定数が完売次第終了となりますので早めにご検討くださいな。
(カードは使用できません。御了承ください)
よろしく〜〜〜(`・ω・)ゞ
こんな天気なんで写真撮っても見にくいんで何ですがこんなセット作ってみました。


BSの3人乗り対応車ボーテ にキャリアに取り付けるタイプの子供乗せYepp/maxi EASYFIT setを付けてみました☆
Yeppの子供乗せは気になってたんだけど…って人でも付いてる自転車なかなか見たことなかったんじゃないですか!?
取付時のイメージとして参考になればいいかなぁと思います(*´ω`*)b
ボーテは旧型ですがもちろん今の3人乗り基準に対応しています!カラー以外は現行モデルとたいして変わりません。
で、価格ですが今回はセットということでかなりお得にしてみました!
ボーテ47800円+Yepp22050円、合計69850円を
1台限り59800円!
思い切った価格はこーゆー企画がないとなかなかできないんで気になる方はお早めに〜(^_^)/~~~
この辺りでYepp付けてる人見ないんで保育園に乗ってくと注目の的ですよ! Σd(´∀`)イイ!