人気ブログランキング | 話題のタグを見る

8/20 入荷案内:CATEYE編

CATEYEのライトが入荷しています。
8/20 入荷案内:CATEYE編_b0189682_16420330.png
まずはAMPP300です。
  • 最大約300ルーメンの充電式ライト
  • JIS規格(日本工業規格)に準拠した前照灯
  • オプティキューブ™テクノロジーを採用したワイド配光で、視認性と被視認性を高めたデザイン
  • 電池残量が分かるバッテリーインジケータ搭載(残量が20%以下になると、赤色点灯)
  • 手軽なUSB充電
  • モードメモリー機能
  • ハイ/ロー/※デイタイムハイパーコンスタント/点滅 4モード
  • ダブルクリックでどのモード(消灯含む)からでも素早くハイモードにすることができ、シングルクリックで元のモードに切替可能
  • 赤色インジケータ点灯後も約30分間前照灯としての明るさをキープ
  • 手軽に固定できるフレックスタイト™ブラケット付属
  • オプションのヘルメットブラケットとセンターフォークブラケットにも対応
充電式ライトの中では価格も手頃なライトです。

8/20 入荷案内:CATEYE編_b0189682_16453999.png
こちらはURBAN2。当店でも在庫してるURBANの上位モデルです。
  • 従来モデル(URBAN:HL-EL145)と比べてカンデラ値がアップ(800カンデラ →1700カンデラ)
  • JIS規格、BAAのライトに準拠した前照灯
  • オプティキューブ™テクノロジーで自転車用LEDライトとして理想的な配光を実現
  • 防水性に優れたデザイン(防水性能:IPX7)
  • 電池残量が分かるバッテリーインジケータ搭載(インジケータが赤色に点灯後も約30分間前照灯としての明るさをキープ)
  • 点灯・点滅 2モード
  • モードメモリ機能により消灯時のモードで点灯開始
  • 交換可能なブラケットスペーサー
  • 手早く確実に固定できるフレックスタイト™ブラケット付属
CATEYEを扱っている問屋さんはいくつかあれど、この2種はネットでの取り扱いは不可で取り扱える問屋さんも限定される特別なモデル。なのでいつもは在庫してなかったんですが、縁あって入荷してきました。

人気あったらもしかして継続して在庫するかも!?ってとこなので次回入荷は未定です。(ライトいっぱいあるんだよなぁ)

特にURBAN2はIPX7防水で単三電池2本で動き、URBANより200円高いだけなので、安い乾電池のライト欲しい方にはオススメですよ(●´∀`●)/ 



by so-rei | 2021-08-20 16:58 | パーツ