
オーナー様からカゴを付けたいとのことでしたのでリクセンカウル等色々悩みましたが、積載重量の関係で同メーカーから出てるアーバンリアバスケットを取り付けました。
2018カタログを見ると取り付けの可否が記載してあり、このグレイシアの場合はディスク側を25mmオフセットさせるパイプスペーサーと取付ボルトがあればOKよと書いてあります。
ただこれメーカーからオプションで出ておらず各自で用意してくださいとのこと。何かいいのあるのかなぁとホームセンターに探しに行った結果こんな感じです。

なかなか良いのが見つからずホムセンにあった長さが25mmのステンレスパイプでは内径はいいけど外径が細すぎ、1mのアルミパイプは外径はいいけど内径はスカスカ。。。結局アルミパイプをカットしてその中にステンレスパイプを入れスカスカを埋めるのプラス強度を確保するようにしました。
固定用のネジも六角レンチもしくはスパナで締めるタイプがよかったけどステンレスネジでいい長さが無かったので+ネジのにしました。
本来アルミパイプの所も黒が希望だったんですがそーゆーの探しても無いですね。これこそメーカーで用意してくれればいいのにって思いますよ(¬з¬)
右側も同じようにオフセットさせないとキャリアのセンターがかなりズレちゃうかなと思いましたが、そんなことはなかったので右側はそのまま付けました。やっぱりパイプスペーサーみたいな延長棒は無い方が強度上がりますから♪
こんな感じで日々やってますのでよろしくです(`∇´ゞ