昨日は東京で展示会。4時までに3件回らないといけないのでサクサク行ってきました。
まずは北千住でやってるミズタニ自転車へ

シマノがやっていたKARMORがミズタニ自転車の取り扱いになりました。シマノはLAZERやるからねぇ。
KARMORは僕のデカ頭でも入るアジアンフィットのヘルメットです。

こちらも新しく取り扱い始めたBKIZ。スウェーデンのサングラスメーカーです。
お手頃な価格帯でなかなかかっこいいデザインでした。TRACKERというシリーズは1本でいろいろな変化(フレームの下側が外せたり風の巻き込み防止を取り付けできたり)ができるので面白いなぁと。
僕はTARGAっていう街用サングラスが今っぽくてカッコよく好みでした(*^o^*)
あとはさらっと写真だけで





次はお台場でやってるレインボープロダクツへ。場所がフジテレビ前の商業施設なんでめちゃシャレオツなトコでやってるな〜と思ってましたが…

行ったら店でした(笑)。知らなかったけど直営店があるのでそこで見てくれって感じです。


NUTCASEは新しくMETRORIDEという大人用のが置いてありました。ただこれは横幅が狭いので頭に入る人はけっこう限られるかな。

これも新しく始めたiBertという子供乗せ。スポーツ系のものに合いますね。

hamaxはマルイさんで取り扱いしてるのでバイクトレーラーのみの扱いです。この1人乗り用で13万位…

このBikeCapってオランダのサドルカバーはカワイイですね。これはどうしよっかな〜って考えてます。
あとはさらっと



レインボーさんから同じ施設内のお店でお昼ゴチになりました。久々にこんなシャレたハンバーガー食べたよ
(°□°;)
最後はここからそこそこ近くでやってるマルイさんへ。

シュウィンのこの24インチBMXクルーザーがメチャかっこいい!1月ごろの発売だそうですが店に置いてみたいなぁと思ってます。

それから見てみたかったのがこのLIMAR。長年やってたLAZERがシマノにとられちゃったんでこのLIMARを始めることになりました。
ただここは以前ミズタニ自転車がやってたブランド。いろいろと業界内でぐるぐる回ってます(笑)
LAZERで充実してた子供用ヘルメットがLIMARでどうなるのかなと思ってましたが…柄が… いかにも外国のやつって感じですね(悪い意味で)

それからこんなかわいいカバーもありました。紺色のはチャイルドシートカバー、グレーのはシートに座ってるお子さんと一緒にかぶれるレインコートです。どちらも4000円台なので他とちょっと差をつけるデザインがいいかなと
(^_^)v
あとはさらっと




4時ギリギリまでいたのでその日の仕事は終了〜
そのまま帰ろうかと思ったんですが、お台場行ったときに近くにここがあるのを知って銭湯好きとしては行かなきゃなということで行ってきました!

TVで見たことあったんでどんなんかな〜と思ってましたが、お風呂自体のサイズは竜泉寺の湯(守山)くらい、外の露天はとうきちろうの約半分とちょっと残念。あとサウナにTVはほしい(ダメならせめて音楽でも流れてれば…)です。シーンとした場所におっさん達がじっと黙って汗かいてるのはちょっと苦痛ですね
(´Д`)
ちなみに半分くらいは外国の方でした。まぁ金額も2000円オーバーなので近所の人が通うようなとこではないですね。僕も次行くかと言われると… ってとこでしょうか(笑)
いくつかは注文するつもりなのでまた入荷したらブログに書きますね(^o^)/