人気ブログランキング | 話題のタグを見る

お盆休みに奈良に行ったお話し

ありがたいことに盆明けから忙しくブログを書く暇もありません(;^_^A
今日も仕事が終わらないので休日出勤です。ただこの後にMERIDAの展示会行かないといけないので長居はできませんが。
このままだと前回話を振っておいた奈良のことも書かずに終わっちゃいそうなんで今書いときます。


せっかくのお盆休みなんで四十路男三人で奈良に行ってきました。車で現地まで行ってそこから散策です。(今風に言うとポタリングになるかな)

まずは奈良といえばの東大寺から。小学校の修学旅行以来です☆
お盆休みに奈良に行ったお話し_b0189682_10505642.jpg
 手前にいるのが友人のおっさん2人
お盆休みに奈良に行ったお話し_b0189682_1052368.jpg
 大仏 ド━゚(∀)゚━ン

一番びっくりだったのは東大寺にいる観光客って7〜8割は外国人なんですよ。1枚写真撮ってもらったんですが、日本人を探すのに苦労しました。 おっさんが自撮棒持ってたら恥ずかしいしね(゚з゚)
ちなみに外国人っていってもどこかの国にかたよってるってことはなくホントいろんな国の方が来てました。なんだかワールドワイドな感じ、イイですね〜(*^o^*) もちろんシカのうんこも大量でした(*_*)

東大寺の周辺は道が狭く人が多いんで自転車乗るにはツラくてほとんど押してました。靴は新しく卸したSH-CT41でホント良かったです。1人ロード用シューズを履いてきたんですが後からとんでもないことに…


その日のコースは最初の写真に写ってる黄色い服のおっさんが考えたんですが、次の予定が石舞台古墳〜法隆寺というコース。東大寺から石舞台古墳に向かったんですが、よくよく見たら東大寺〜石舞台古墳を往復するだけで約60km。法隆寺まで行くと100kmコース。奈良に着いたのが昼で6時までに駐車場を出ないといけないので100%間に合わない!ということで石舞台古墳はあきらめその道中にあった崇神天皇陵の古墳ってのに寄りました。
お盆休みに奈良に行ったお話し_b0189682_11172172.jpg
お盆休みに奈良に行ったお話し_b0189682_11192189.jpg
ここからは立ち入り禁止なのでこんな写真しかありませんが、古墳ってこの角度から見るとただのちっちゃい山なんで面白くもなんともないですね(^_^;)

ここは早々に立ち去り法隆寺へ
お盆休みに奈良に行ったお話し_b0189682_11224655.jpg
 奈良は「ならクル」ってのをやってていろんな所にこんな看板があります。道がイマイチ分からなかったんでけっこー助かりました。 途中までは…


お盆休みに奈良に行ったお話し_b0189682_11263685.jpg
 法隆寺入り口。その入り口にぽつんと立ってるのが僕です。手前のカップルは関係ありません(笑)
お盆休みに奈良に行ったお話し_b0189682_11281718.jpg
 有名な五重塔。他にも教科書で見た有名なもの等いろいろありましたが写真撮影禁止でした★


この時点で4時半。残り20km位で着くので6時なら余裕で間に合うと調子こいてましたが…
最後の最後で道に迷いました(泣)。ちょうどその日は東大寺周辺で夜からお祭りがあったみたいで人がごったがえしてました。
予想に反して通行止めになってたり自転車が通れないので歩いたり等いろいろ(・ω・A;)アセアセ なんとかクリアして無事駐車場から出たのが5時54分。ホントぎりぎりですね

ちなみにロードシューズ履いてた者は法隆寺から先SPD-SLのクリートが削れて嵌らなくなり終了(-人-)
あのシューズで歩き過ぎですね(´Д`) 石階段も滑りやすく急角度の所も多いのであれで上り下りは大変そうでした。


今回走ったルートだけでの総括ですが、奈良は自転車に向いてませんね(笑)。道が狭いし車の通りも多いしで走るの大変でした(;^_^A 何回自分達の後が渋滞になったことか…
ならクルもなるべく車の通らない道へ誘導してくれるんですが、ホントに合ってるの?って所ばっかり走ってるんで不安になっちゃいますし、1度道を間違えると看板が無くなるんでエラい困りました(∋_∈) 
特に東大寺周辺は歩いての散策コースなんてのもあるんで歩きの方がオススメです(爆)


自転車はポタリングということで装備はこんなんです
お盆休みに奈良に行ったお話し_b0189682_1272521.jpg
最近は腰痛持ちですがフレームのおかげかポジションを大幅に変更したおかげかは分かりませんがほとんど痛くなりませんでした。
あといつもは体がゆがんでるせいか走った後は左足の小指が必ず痛くなるんですが、これも靴のおかげかcrankbrothersのペダルのおかげかは分かりませんがそうならず良かったです。



 おまけ:持ってってよかったもの
お盆休みに奈良に行ったお話し_b0189682_12133874.jpg
ユニコのステンレスサーモボトル。猛暑の中だったので普通のボトルでは飲物もすぐ温くなるので飲みたくなくなっちゃいます。長時間冷たさをキープできるのはかなり助かりました。ただ、このボトルケージとは相性が悪く(写真でも浮いてます)、ちょっとでも路面状況が悪いとガシャガシャうるさい!プラスチックやカーボンのケージでちゃんと嵌るものがいいです。

お盆休みに奈良に行ったお話し_b0189682_12232446.jpg
GIANTのQRスタンド。けっこう自転車を止める場所も無く意外と重宝しました。フレームにもキズが付かないし、今回のように普段はスタンドいらないけどどうしても必要な日が有るときは便利いいです。ただ強度はたいしたことないので普段頻繁に使う人はちゃんとしたスタンドの方がいいです。




それでは今から展示会行ってきます!よろしく〜(`・ω・´)キリッ