人気ブログランキング | 話題のタグを見る

のんびりサイクリング(のはずが)

水曜日用事があって半田市の友人宅に行ったんですが、ついでなんでその友人と知多半島サイクリングしてきました☆
(昨日は忙しくって書けなかったんで…)

『サイクリング』ってコンセプトだったんで2人とも靴以外は普通の服でのんびりと。
地図で見ると時計回りのコースで走ったんですが、この日は強風だったんで後から大変なことに…


始めとりあえず横風は強かったけどまぁツラいってほどでもなかったんで走ってたら同じように反対車線を走って行くロード乗り達がけっこーたくさん。

1日は平日だけどけっこー休みの人いるのね。うらやましいわ〜( ̄∀ ̄)

なーんてのんびり気分だったけど師崎まで来たら… そこからが超強風の向かい風!!
そこまではちょいちょい追い風なとこもあってのんびり走っても40km前後出てたんですが、そっからはがんばっても20km出ない!内海辺りまでは風強すぎで10km出ないのもざら(☆_*)
さらに砂がすごく飛んでくるんで目も開けられない。サングラス持ってこれば良かったとはげしく後悔。
復路は往路の倍以上時間かかりましたよ(ToT)

途中で疲労がピークな頃にうつみ食堂さんへ。
のんびりサイクリング(のはずが)_b0189682_1804433.jpg
僕はあんまり食べ物屋さんとか知らないんですが、有名なとこみたいです。
じゃこが名物みたいですがイクラ丼食べてました(笑)

そんなのんびりしてる時に友人に聞いたんですが、往路でよくロード乗りとすれ違ったのは逆周りだとほとんど追い風で楽なんだよとのことΣ( ̄□ ̄;)
のんびり走るんならそっち周りの方がよかったじゃんって言ったら「こんなに風が強いとは思わなかった」って…  まぁ本人も後悔してたしここまで来てしまったのはしょーがない(^_^;)


お昼頃に出て60km程度なのに着いたのは4時。
ご飯タイムを入れてもこんなにかかる予定じゃなかったのになぁ★
ヒルクライムとか苦手なのに途中からは延々と坂登ってる気分でしたf^_^;