やまのぼり
行き先は当日知ったんですが乗鞍岳にある剣ケ峰!
3人とも「乗鞍スカイラインをバスで登ってから歩いて3時間で往復できる」って知識しか無いまま出発ですε=ε=┏( ・_・)┛
高速に乗って高山方面に行くはずが分岐点を間違えて着いたのがココ

乗鞍はマイカー規制のためバスでしか行けないんですけど、バス乗り場も知らないんでコンビニで場所を聞きつつバス乗り場へGo→ そして…
バスに乗って上に着いたのが2時00分
そこから出る最終のバスが4時50分 ギリギリデス(-_-#)
山岳パトロールの人に剣ケ峰の登り方を聞いたら
「その格好で登るの!?」って聞かれたんで何でかなぁと思いましたがアレって指さされて納得。

分かりやすいように言うとスキー場を普通の服のまま頂上まで登るカンジ。
そんなんなんでスキー板を担いで登ってる人が多かったです( ̄□ ̄)
ちょっと気を抜くと膝まで足が埋まるし、滑るし、冷たいしでツライ…
なんとか7割くらいは頑張って登ったんですが、そっから斜面がだんだん急になってきてさらに滑るんでココロ折れました 〜下山。
靴ん中雪まみれで6月なのに凍傷になるかと思いましたよ(ノ△T)
予定より1時間早く下山したんでせっかくだから露天風呂に行ってきました
(その辺りは温泉がいっぱいあるんです!)

そんな露天風呂を2件ハシゴし最後は(有料ですが)硫黄風呂に入って冷えたカラダを暖め満喫しつつ地元へもどる→
終わってみれば面白かったんですが雪山登るのはもぅイヤですね(´Д`)